サンポート高松トライアスロン大会実行委員会は、3日(日)に香川県高松市で開催予定の「サンポート高松トライアスロン2023 〜瀬戸内国際体育祭〜」において、株式会社STNet、デジタルハリウッドSTUDIO高松、専門学校穴吹デザインカレッジと協働し、大会公式YouTubeチャンネルのライブ配信を行います。今大会のライブ配信は、市民ボランティアに加えて、ロボットやAIアバターがチカラを合わせて実現します。

トライアスロン大会のライブ配信は、大会エリアが広範囲にわたることから、カメラオペレーションなどの専門技術者を集めるのが難しいうえ、暑さ対策など、解決すべき問題が多数あります。そこで、今大会ではロボットを利用することにしました。

現場での映像撮影は「ロボ・カメラ」、フィニッシュ後の選手インタビューは「ロボ・インタビュア」がつとめ、「ロボ・ドッグ」はダンスで選手を応援します。

また、ライブ配信ではキャスターの役割が重要です。今大会は地元高松にちなんだ2種類AIアバターたち、「BONS.AI」(ボンス・エイアイ)と「TOD.AI」(トッド・エイアイ) がキャスターとして番組をもりあげます。

サンポート高松トライアスロン公式YouTubeチャンネルによるライブ配信にご期待ください。

【 サンポート高松トライアスロン公式YouTubeチャンネル 】
7月3日(日)6:40〜 配信開始予定!
https://www.youtube.com/channel/UCheKR5APLeSxqOG3WSCNH_A