選手の皆様には、高松大会にエントリーいただき心より御礼申し上げます。

さて、高松では今週になり例年にない猛暑となっており、大会当日もの気象予報でも気温の高い状況が続く見込みとの情報です。
大会主催者では、可能な限りの熱中症対策を講じておりますが、選手の健康と安全を第一に考え、気候状況によっては競技の一部変更、短縮、もしくは中止することも想定しております。
選手の皆様におかれましては、大会前日から体調管理は万全にしていただきますようお願いします。また、当日競技中は水分・塩分補給を充分に行い、体調に変化がある場合には無理をせずご自身の健康を第一に考えてのご判断をお願いいたします。

体調管理
大会前日は十分な水分補給を行い、体調を整えてください。(ウォーターローディング)。
睡眠をしっかりとり飲酒は控えてください。大会当日はこまめに水分を摂るよう心がけてください。

適切な装備
帽子やサングラス、日焼け止めなどの日除け対策を忘れずに行ってください。

ペース配分
無理なペースで走らず、自分の体調と相談しながら進めてください。異常を感じた場合はすぐに大会スタッフにお知らせください。

エイドステーションの利用
コース各所にエイドステーションを設置しております。給水、アイスパックも大量に用意しております。どうぞ遠慮せず積極的に利用してください。

医療サポートの利用
大会会場にはエイドステーションを設置し、医療救護ブースには医療スタッフが待機しております。気分が悪くなったり、異常を感じた場合は速やかに医療スタッフの指示を仰いでください。

最新の情報は公式サイトおよびSNSにて随時お知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。
皆さまの安全を第一に考えております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

トライアスロン大会参加選手用・熱中症対策
https://www.jtu.or.jp/news/2013/06/13/11340/

サンポート高松トライアスロン
実行委員会 危機管理本部